今週の昼休み,学校では体育委員会主催の長縄大会が行われています。密を避けるために,低・中・高学年部別に分散しています。昨日は中学年の部が,今日は低学年の部が,体育委員の進行で実施されました(高学年は …
図工の版画制作もいよいよ刷る段階に入っています。1年生は,まず台紙にスポンジローラーを転がし,たくさんの色の帯を作ります。人や動物,昆虫,星,建物などいろんな形に切り取ったシールをのせて,再びローラ …
今2年生の体育では,マット運動に代わってなわとび運動が始まり,これまでの鉄棒運動と並行して取り組んでいます。鉄棒では,できた技をがんばりカードに記録していて,多くの子どもが逆上がりに挑戦しています。 …
2年生は,算数のかけ算九九の学習が終了しました。この九九の学習の総仕上げが,かけ算検定です。昼休みに,畳の部屋に集まって,検定員としてご協力いただいているボランティアさんとマンツーマンで検定を受けま …
本日,同じ時間帯に2つの「山のポルカ」の演奏が校舎に響きました。1つは2年生の鍵盤ハーモニカ演奏,もう1つは3年生のリコーダー演奏です。2年生は,親指から小指まで使って連続で鍵盤を弾く練習曲として, …
3年生は,これまで総合的な学習の時間で「祭り」をテーマに学習を進めてきました。今回のプロジェクトは,その学びの一端を披露する場でもあります。前半は,手作りお神輿が盛り上げる中,新潟甚句とソーラン節を …
3年生の体育では,体育館にマットをしいて走り幅跳びの練習に取り組んでいました。交代でiPADで踏み切る場面を撮影して,自分の試技を観察していました。「踏み切ったとき,もっと両腕を高く上げた方がいい」「も …
3年生の総合的な学習の時間では「お祭り」をテーマに追究学習をしています。しかしながら,今年度も各祭りが軒並み中止となり,追究も調べ学習が中心になっています。そこで,なんとか手応えのある活動ということ …
3年生の国語では,「山小屋で三日間すごすなら」という想定の下,どんな物をもっていき,どんなことをしたいかについてグループで話し合う学習をしていました。まず,1人1人が自分の願いを付箋に書き出し,次に …
iPadを使った学習は,今や当たり前になっていますが,この日の3年生の教室は,いつもとは違った雰囲気でした。見てみると,ローマ字表を見ながら,ローマ字入力の練習をしていました。今の段階では,まだ国語でロ …
月別アーカイブ ≫