江南いいね!のアーカイブ

2025.10.25

生活科 おもちゃランドへようこそ

2年生が、地域の東明・栄光こども園の園児たちを、「おもちゃランド」へ招待しました。生活科で作ってきた手作りのおもちゃの遊び方を教えたり、一緒に遊んだりしながら交流を深めていました。子どもたちからは、 …

2025.10.24

全校絵画展開催しています

全校児童が図工の時間に取り組んだ絵画が、特別教室に展示されています。児童は、お互いの作品を鑑賞しあいました。明日の学習参観でお越しの際は、ぜひ子どもたちの頑張った作品をご鑑賞ください。

2025.10.23

3年生 リトルファイヤースクール

3年生が消防署の方をお招きして、消防について勉強をしました。水消火器を使った消火訓練をしたり、煙の中を歩いてみたり、体験的に学習することができました。安全について考え、真剣に学ぶこともたちの姿、いい …

2025.10.21

なかよし太陽班タイム

先月の全校遠足で、前期のなかよし班の主な活動が終わりました。15日のお昼休みに、後期からの新しいなかよし太陽班メンバーの顔合わせ会を行いました。朝の清掃で一緒に活動する他、後期は江南まつりで、協力し …

2025.10.16

全校絵画展へ向けて

来週から全校絵画展が始まります。夏休みが明けてから、各クラスでも一生懸命に作品作りに取り組んでいました。20日(月)~25日(土)まで各展示教室で展示されます。保護者の参観は20日(月)~24日(金 …

2025.10.15

前期終業式・後期始業式

1年の折り返し地点にたどり着きました。前期で成長したこと、後期に向けて頑張りたいことなど、児童の代表が堂々と発表しました。ところで、10月8日は44回目の創立記念日でした。校長先生から、44年前、子 …

2025.10.09

走れ太陽の子カード 持久走記録会へ向けて

来週は、持久走記録会を行います。江南小学校では、「走れ太陽の子カード」を使い持久力の向上に取り組んでいます。持久走記録会までに、低学年はグラウンド30周、中学年、高学年はそれぞれ40周、50周を目標 …

2025.10.01

秋晴れの空の下 なかよし太陽班遠足

9月26日(金)はなかよし太陽班遠足を行いました。学校からデンカビックスワンスタジアム近くの公園まで、片道3㎞の行程を縦割り班で歩きました。高学年児童がリーダーシップをとり、中学年児童は下の学年の子 …

2025.09.19

3年社会科 お店見学 

3年生では、社会科の学習としてお店への見学など行っています。お店のバックヤードの施設や、商品の見せ方、並べ方の工夫など、お店の人がどのように働いているかを学ぶことができました。普段は何気なく見過ごし …

2025.09.19

5年生 ゆいぽーと体験教室

2日間、酒蔵見学、魚をおろしての調理、キャンドルファイヤー、入浴など宿泊に伴う集団生活、野外炊事など、普段の学校生活では経験できない学びがたくさんありました。貴重な体験を積み、一回り大きく成長した5 …

123・・・50