3年生が消防署の方をお招きして、消防について勉強をしました。水消火器を使った消火訓練をしたり、煙の中を歩いてみたり、体験的に学習することができました。安全について考え、真剣に学ぶこともたちの姿、いい …
来週から全校絵画展が始まります。夏休みが明けてから、各クラスでも一生懸命に作品作りに取り組んでいました。20日(月)~25日(土)まで各展示教室で展示されます。保護者の参観は20日(月)~24日(金 …
図工の絵画指導でも、タブレット端末は活用されています。6年生では、校舎の写真を見ながら、奥行きや遠近、立体感を意識しながら写生をしていました。1年生では、体の部分を順番に描くことによって手足の重なり …
高跳びの授業といえば、高跳びのバーの数が少ない上に、引っかかった場合バーを直したり順番待ちの時間が長かったり、高跳びのバーが硬く、引っかかった時にいたそうで怖いという思いをした方も多いと思います。最 …
月別アーカイブ ≫