6年生の社会では,地球規模の課題を対象にした学習に取り組んでいます。本日は,世界の各地で見られる様々な問題について資料集やインターネットから情報収集し,それをiPadアプリのベン図という思考ツールを使っ …
4年生の体育は,タグ・ラグビーという競技のゲームに本格的に取り組んでいます。タグと呼ばれる細長い布を尻尾のようにつけて競技し,ボールを持っているときにタグをとられると,一般のラグビーのタックルに相当 …
全校朝会後に,8つの太陽児童会の今年度後期委員長(6年生)から新年度前期委員長(5年生)への引き継ぎ式がありました。最初は,後期委員長から今年度の活動報告と来年度への期待が,次に前期新委員長が抱負や …
昨日春一番が吹いて,本日3月を迎えました。全校朝会では,新大全国競書大会の特選・準特選,上越美術展の特選,青少年読書感想文コンクールの優良賞・奨励賞の表彰があり,みんなでその栄誉を讃えました。競書大 …
月別アーカイブ ≫