2022年4月のアーカイブ

2025.06.06

学校基本情報

新潟市立江南小学校  〒950-0855 新潟市東区江南5丁目1番地1 創立 1982年(昭和57年)4月1日  10月9日校歌制定(創立記念日) 児童数(令和7年6月10日現在) 450名 学級数   …

2022.04.28

もぎたて授業ウオッチング2・4年生 いいね!

2年生の体育は,走ることを中心にした体づくり運動に取り組んでいます。体育館を所狭しと躍動的に走り込んだ後は,ミニハードルを置いて飛び越える動きも取り入れています。気候がよくなったきた4月にたっぷりと …

2022.04.27

もぎたて授業ウオッチング~3・5年生 いいね!

昨日26日の午後,4年生が社会科の学習でまち探検に行ってきました。一回目の今回は,江南小から大きく南側の東明町・石山方面への探検でした。今回の探検の視点は,どのような施設や建物があり,それがどのように …

2022.04.26

4・25もぎたて情報③~クラブ活動始動 いいね!

25日は大変盛りだくさんの日で,1年生を迎える会→なかよし太陽班タイムとあり,6時間目は,4年生以上が参加するクラブ活動が始まりました。まずは,自己紹介をし合って,その後正副クラブ長を決めたり,年間の …

2022.04.25

4・25もぎたて情報②~新なかよし太陽班タイム いいね! 

午前中の1年生を迎える会に引き続き,昼休みから清掃の時間にかけて,今年度の新しいなかよし太陽班のメンバーが集まり,6年生の進行の下でなかよし太陽班タイムが実施されました。まず,みんなで1年生を拍手で …

2022.04.25

4・25もぎたて情報①~1年生を迎える会 いいね!

本日,3年ぶりに児童会主催の1年生迎える会を実施しました。年度初めの時間のない中ですが,総務委員会が中心になり,立派に計画・準備し進行してくれました。1年生の入場は,本来なら「6年生と手をつないで」 …

2022.04.22

1年生授業ウオッチング いいね!

入学してから2週間,本日から1年生も通常の5時間目時程の学校生活が始まりました。学校生活も少しずつ慣れてきて学習の方も進んできました。1組は,図工の時間で,教育目標にちなんでにこにこ太陽を,赤,オレ …

2022.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

3年生の社会は,学校の周りの様子について調べる学習から始まります。まず大切なのは,東西南北の方位をしっかりと確認することです。屋上に上がり,方位磁針でまず北方向を指を差して確認しました。そして,東西 …

2022.04.20

ロング昼休みウオッチング いいね!

毎週水曜日は,清掃無しで40分間のロング昼休みです(通常は30分間)。特に,本日のような春爛漫のポカポカ陽気の昼休みは,多くの子どもたちが外へ繰り出します。グラウンドではやはりボール運動が盛んで,グラウ …

2022.04.19

4・19もぎたて情報ウオッチ いいね!

春の陽気の中,前庭の円形花壇のチューリップが満開で見頃を迎えています。桜はすっかり葉桜になってしまいましたが,今度はチューリップが「私の番!」と映えていて「いいね!」 毎月19日は食育の日で,今年度も …

2022.04.18

令和4年度委員会活動始動 いいね!

本日から,5・6年生の新メンバーによって今年度の委員会活動が始まりました。各委員会とも,自己紹介のあと,正副委員長を中心に,それぞれの委員会の活動のめあてや当番活動の分担を決めていました(写真左:放 …