Twitter Facebook
2025.07.18

5年生 有機農法を学ぶ

7月17日5年生がいなほタイムにて、土屋東夫様より有機農法を教えていただきました。講話では、土づくりが大事であることを学びました。そこで講話後に、野菜くずを細かく砕き、米ぬかと混ぜて畑に撒きました。土屋様から鶏糞なども撒いていただき、よく混ぜて畝をたてました。最後に、事前に子どもたちが作っていた発酵を促す「えひめAIー2」をじょうろの水で薄めて撒き、黒マルチをかけて完成!気温が高い夏を味方に、土がフカフカになるのが楽しみです!

暑い中、土屋様には講話から実演、資材に至るまでありがとうございました。

#PTA・地域・学校