Twitter Facebook
2023.06.15

6年 租税教室

6年生の社会科は,公民分野を学習しています。私たちの暮らしは,憲法に基づいた政治のはたらきが支えています。先日,租税教室を実施しました。新潟税務署の職員さんから,税金について詳しくお話を伺いました。

「税金にはどんなものがありますか?」という問い掛けに,身近な消費税のほか,住民税,酒税,たばこ税…と子どもたちから税の種類が次々挙がってきました。そして,税金は国に納める「国税」と,地方自治体に納める「地方税」があることを知り,「じゃあ,消費税って国税?」「地域のお店で買ったら,それは地方税になるの?」と新しい疑問がわき,税について関心が深まった様子でした。

税金がどんなところに使われているか,隣席の友達と検討しました。「税金はみんなから集め,みんなのために使う」が,考えるヒントになります。そして,商業目的ではなく公共の目的がある,ということも判断基準にして,対話しながら考えをまとめていました。さて,”ビッグスワン”スタジアムには,税金が使われているでしょうか?

社会科の学習をきっかけに,政治の働きに関心をもってもらいたい,と期待しています。

#PTA・地域・学校