未分類のアーカイブ

2018.02.27

1年_食育指導

今日の課題は「食事のマナーを知ろう」 いつもは給食を食べる机を並べて、 ・ひじをつかない ・しょっきをもつ ・犬食いをしない ・りょうてをテーブルの上に出す などを確認しました。

2018.02.26

H30年度の子ども大凧準備

明後日、現5年生が自分たちの考えた色で塗り分けをします。

2018.02.21

5年理科_もののとけかた

4時間目に理科室で、ものが水に溶ける量には限界があるのかを 確かめてしました。

2018.02.20

5校時_4年図画工作

教室で図工をしていました。 女子の一部は花を囲んでスケッチ、男子の一部はコンパスと定規でアンパンマンのかき方を話し会っていました。

2018.02.16

地域と学校パートナーシップ事業_南区研修会

新潟市には各学校に地域教育コーディネーターが配置されています。 当校では9年目になりました。 このたび、南区の地域教育coと学校担当者が会して、 南区のことや大凧合戦について学びました。 実際に6畳サイズ …

2018.02.08

体育館がピンチ!

体育館屋根の落雪が、窓ガラスに当たるほどになったので、 職員作業でコンパネを当てました。

2018.02.07

6年社会_租税教室

財務省新潟財務事務所から3人おいでいただき、租税教室を行いました。 1 税金がないとどんな世の中になるか。 2 税支出:公立小学校児童一人あたり 70,000円/月 3 6年後の18歳になると、立候補者の言う税 …

2018.02.07

屋外物置の除雪

寒気がなかなか緩んでくれません。 屋外物置(2棟)、ポリカーボネート製ひさしなど、 除雪の必要が生じました。

2018.02.06

ミニ職員研修

各学級の、授業後の「振り返り」活動を相互に発表しました。 その後、新潟市授業改革フォーラムの資料をもとに、 今後の研修の方向を確認し合いました。

2018.02.05

H29-H30_校地の雪

今年は雪が多くて、スノーローダが作った雪山が児童の通路をふさいでしまったので、手で開けました。

1・・・7891011・・・48