未分類のアーカイブ

2015.05.08

運動会の応援団

運動会に向けて,応援歌を決めたり,振り付けを考えたり,6年生は中心になって準備を進めています。

2015.05.08

外国語活動

5年になると外国語活動が週1回時間表に加わります。今日はHow meny ○○.鉛筆何本持ってる? 消しゴムいくつ持ってる? 5年生はそれぞれの数字を答えました。 ALTはテリー先生。

2015.04.28

交通安全教室

4年生はグラウンドで,自転車の安全な乗り方を警察署の方と交通安全指導員の方から教えていただきました。 陽気ががよくなって,行動範囲が広がります。十分に気を付けましょう。

2015.04.28

交通安全教室

2年生はヤマト運輸の方から、横断歩道の渡り方を中心に指導していただきました。 左右を確認し、手を挙げて渡る練習をしました。 また、一人ずつトラックの運転席に乗せていただきました。 運転席からは車の直前 …

2015.04.22

1年生と交流

1年生との交流活動。3年生は鬼ごっこをしなから 体育館での遊び方を教えてあげました。

2015.04.10

交通安全を願って

 新潟南警察と区役所の方が1年教室に来校し, 交通安全の記念品を渡してくださいました。

2015.04.08

入学式が終わって

 入学式が終わって,1年教室に戻ってきました。 式の中でのお返事が,たいへんよくできました。

1・・・454647