未分類のアーカイブ

2020.04.24

外国語 オンライン学習教材についてのお知らせ

臨時休校中に,自宅学習で利用できる外国語のオンライン学習がありますので,紹介いたします。 下のファイルを開きますと,「QRコード」からアクセスできます。 よろしければ,ご活用ください。 英語情報WEB …

2020.03.24

第37回小林小学校卒業証書授与式

 本日3月24日(火)に、小林小学校卒業証書授与式が行われました。コロナウィルスの影響もあり、規模を縮小しての卒業式となりました。  練習時間もほとんどありませんでしたが、卒業生一人ひとりが落ち着い …

2020.03.17

6年生学年だより「卒業式について」

R元6学年だより46(卒業式に関わる連絡).pdf

2019.07.05

胎内自然教室 2日目

 5年生の子ども達が、胎内自然教室から帰ってきました。  本日も天候に恵まれ、予定通り、カヌー体験を行いました。自然教室でしかできない貴重な体験をすることができ、子ども達も楽しそうに活動に取り組んで …

2019.07.04

胎内自然教室 1日目

 7月4日(木)、5年生が胎内自然教室に出発していきました。朝は天候が悪く少し心配でしたが、その後は天候が回復し、無事に予定していた活動を行うことができました。  初日の今日は、野外炊さん、オリエン …

2019.06.24

佐渡修学旅行 2日目

 6年生が無事に修学旅行から帰ってきました。2日目、佐渡金山やトキの森公園への見学、相川技能伝承館での無名異焼体験や裂織り体験を行いました。先生に教えていただきながら、楽しく体験をすることができまし …

2019.06.20

佐渡修学旅行 1日目

 6年生が佐渡へ修学旅行に出発しました。今日は、佐渡太鼓体験交流館での太鼓体験、宿根木でのたらい舟体験、西三川ゴールドパークでの砂金とりを行いました。楽しそうな様子が写真からも伝わってきますね。夜は …

2019.06.12

子ども大凧合戦大会

 6月5日に、子ども大凧合戦大会が行われました。この日のために、大凧の指導者の皆様からご協力をいただき、6年生が準備を進めてきました。  当日は、天候が心配されていましたが、最後まで無事に凧合戦を行 …

2019.04.25

6年生国語「サボテンの花」

 各学年で学習がスタートしています。6年生は、国語の学習で「サボテンの花」の音読をしています。グループに分かれて練習し、上手に読めるようになったら、校長先生に聞いてもらうという活動をしているそうです …

2019.03.23

第36回卒業式

22日〈金)第36回卒業式が行われました。 真新しい制服を着た卒業生は,ぐっと大人っぽく見えました。 式を堂々と立派にやり終え,ほっとした顔での記念撮影です。 4月からは中学生ですね。 充実した3年間に …