先週、卒業への実感を深めた6年生は体育をしていました。 4グループに分かれて、2種類のレシーブの使い分けを練習していました。
白根絞りを調べている2人は、直接電話で調べ学習をしていました。 手分けをして、聞き取ったことを確実にメモにとっていました。
6年生が1~5年生の教室に分かれて、会食をしました。2年生は、各グループに1人ずつ入ってもらって、あらかじめ質問なども相談してありました。 6年生は、こうやって少しずつ卒業を実感していきます。
昼休みは、縦割り班で6年生と交流して思いで作り。 以下の活動を通じて交流しました。 トランプ、ぼうずめくり、ウノばくだんゲームフルーツバスケットおにごっこ大縄とびドッジボール
玄関前の時計が古くなったので電波時計に交換してもらいました。 側面の鉄板がさびて、穴から本体内部に雨が入り込む状態でした。 新品の時計はご来校の際にご覧ください。
卒業おめでとう集会の準備が進んでいます。4年は全校で歌う歌の選曲と振り付けの担当。 今朝は各教室へ歌や動きの「指導」に行きました。
新潟財務事務所職員が来校し、6年生に出前授業をしました。 教育や子育ての支出が減っているから、安心して子どもを育てられる社会にしたいと、児童の意見がありました。
5時間目の3年生はパソコンで調べ学習をしていました。 白根の特産物や特徴的な行事などを調べていました。
彫塑(ちょうそ)の基礎となる学習で、久しぶりに「粘土」に触れました。
給食週間で、白根給食センターから調理員さんが来校し、1年生と会食をしました。 食後は質問コーナー ちょうりいんさんは、どんなたべものがすきですか。A シチューです。 おしごとをしていて、どんなときがう …
月別アーカイブ ≫