未分類のアーカイブ

2018.01.24

給食週間で調理員さん来校

白根給食センターから2人のお客様がいらしゃいました。 1年生に給食の作り方や、調理員さんからのお願いなどを お話していただきました。

2018.01.15

教育助成贈呈式

公益財団法人 日本教育公務員弘済会 新潟支部の 教育研究団体助成事業の特色ある教育実践を進める学校・園を顕彰する表彰制度に応募し、 教育助成をいただきました。有効に活用します。

2018.01.12

H29_6年卒業文集編集

昼休みにもかかわらず、6年生がたくさん教室にいました。 卒業文集の編集作業をしていました。 卒業に向けて、準備が進んでいます。

2018.01.12

H29_雪遊び2

朝の天気と違って、日が差している昼休みになりました。 グラウンドでは2年生や5年生の姿を見かけました。

2018.01.11

1年体育_縄跳び

3時間目の1年生は体育でした。 外と同じ寒さの中、「77回跳べた。」など、元気な声が聞こえました、

2018.01.10

H29図書委員会_カルタ・百人一首大会

今日は低学年の部で、いろはかるた大会でした。

2018.01.05

冬休みの職員研修(外国語)

小学校で来年度から始まる外国語に備えて、夏休みに続いて今日も研修を行いました。 従来、5・6年生が行っていた「外国語活動」を3・4年生に移行し、 5・6年生は「聞く」、「話す」に加えて、「読む」、「書 …

2018.01.02

平成30年が始まりました

明けましておめでとうございます。 穏やかな正月を迎えました。 旧年中のご協力に感謝申し上げますとともに、 今年の当校の教育活動へのご支援とご協力をお願いいたします。

2017.12.26

ガス施設・器具検査

児童が不在で活動がない冬休みということで、白根ガスさんが来校し配管の加圧検査や器具検査をしていました。

2017.12.22

H29_暮れの枝葉処理

近隣の住宅に落ちる枯れ葉を軽減するために、事前に剪定しておいたメタセコイアの枝を束ねる作業をしていました。

1・・・89101112・・・47