職員による読み聞かせをしました。 担任以外も下読みや練習をしてのぞみました。 児童の反応がよくて、読む側はありがたかったです。 ご家庭でもいっそう本に親しんでいただきたいと思います。
折りあるごとに集めてきた使用済みテニスボール。 今日の穴開けが終わった分で、5年生まで取り付けできそうです。 卒業までに6年生の分を確保する目標です。
午前中は学年ごとのステージ上の発表で 児童が自分の出番で輝いていました。 午後はすっかり参観者も減って、職員が絵を見ながら研修をしていました。
校長講話の後、表彰が2件ありました。 生活目標は11月と12月が共通です。
今日から縦割り班も含めて、後期のメンバーに替わりました。 はじめに後期委員長が後期活動方針を説明しました。 続いて、縦割り班で自己紹介や交流ゲームをしました。
快晴の中、全学年が走りました。 たくさんのご声援をありがとうございました。
今日から後半です。 こどもたちの元気な声がもどってきました。
月別アーカイブ ≫