PTA・地域・学校のアーカイブ

2017.08.30

H29_授業再開

夏休み明け、児童の元気な姿が学校にもどって来ました。

2017.08.28

H29_夏休みの終わり

前庭の桜並木からは、ツクツクホウシの鳴き声が複数聞こえます。 4年生のヘチマはすっかり茂って、おおきな実がなっていました。 断水が必要な作業なので、浄化槽の清掃が夏休み中におこなわれていました。

2017.08.23

H29_全校自然教室コース下見

例年9月の縦割り歩き遠足を、今年は地元でやります。 地域を巡りながら、地域や学校のことを知るためのコースを春からずっと検討していました。 だいたいかたまってきたコースを、実際に歩いて確かめましたが、こ …

2017.08.18

H29_学校田の稲穂

5月に4・5年生が植えた稲は、稲穂を重そうに付けていました。 11月3日の学習発表会で、つきたてのもちの配付と、もち米販売をします。

2017.07.31

H29_サマースクール

夏休みですが、教室で学習、図書館で読書や学習など、子どもたちはがんばっています。 午後は個人懇談の3日目。6年生は家庭科の作品を展示してありました。

2017.07.26

H29_地域水泳

今日は初日です。それほど暑くないので、プールサイドで休んでいる子もいます。 午後は個人懇談です。

2017.07.18

H29_第2回地域子ども会

夏休みを前にして明後日おこなわれる地域子ども会の打合せをしました。 ラジオ体操のラジオや、カードに押すはんこなどを確認しました。

2017.07.14

H29_児童会行事「サマーフェスティバル」

3年生以上が出店を出して、全校で楽しみました。

2017.07.13

H29_学校保健委員会

学校保健委員会を19:00から行いました。 PTA役員、学校医、保健師など各役職の見地から 助言をいただいたり、意見交換をしたりしました。

2017.07.12

H29_今日の給食

今日の給食は、夏らしい食材がたくさんのメニューでした。

1・・・3637383940・・・56