快晴の中、全学年が走りました。 たくさんのご声援をありがとうございました。
今日から後半です。 こどもたちの元気な声がもどってきました。
今日も4時間帰りで、昼休みはありません。 みんなと遊べる最後の休み時間を、思い思いに過ごしていました。
月曜日から25分休みには全校でマラソン練習が始まりました。 「7周も走ったよ。」走り終わったばかりの1年生が上気した顔で教えてくれました。 汗ふきタオル等の用意をよろしくお願いします。
今日は、南区内各地で敬老会が行われています。 当校を会場に標記の敬老会が行われました。 南区最高齢は104歳とのことです。 当校の代表児童は、作文発表を行いました。
今年からやりかたを変更した全校自然教室を予定どおりの今日実施しました。 過去2年続けて天気に恵まれず、計画どおり実施できませんでした。 貸切バスを予約しない今年からの方式は、雨なら延期が可能です。 < …
22日(金)の全校自然教室に備えて、班ごのと旗を作って一体感・所属感を高めました。 思い思いにかきたいキャラクターやもようをかきました。
作曲家の弓削田健介氏をお招きして、学校のPTA教養文化委員会と小林地区青少年育成協議会の共催で、コンサートを行いました。 スケジュールの厳しい中、無理に佐賀から航空機でお越しいただきました。 弓削田さ …
月別アーカイブ ≫