最近天候に恵まれず,マラソン練習ができずにいましたが,今日は快晴!元気にグラウンドを走りました。17日はマラソン大会本番です。自分のめあてに向かって,最後まで走りぬきましょう!
心配していた天気が何とかもち,護摩堂山登山が実施できました。ファミリー班で励ましの声をかけ合う姿あり,上学年が1年生のリュックサックを持ってやる姿あり,頂上から見える景色に目をこらして小林小をさがす …
明日は全校自然教室です。子どもたちは護摩堂山に行くことを楽しみにしています。でも、少し天気が心配なところ・・・。そんな中、1年生の子どもたちが晴れることを願っててるてる坊主を作り、教室に飾りました。 …
あの猛暑は何だったのでしょうか。すっかり空が高くなり,風も気持ちよい今日このごろです。今日は学習参観日に来てくださり,ありがとうございました。あれ,緊張してるのかな?いつもより静かな子,はりきって手 …
夏休み明けの1週間。まだ休みモードの子がちらほら見られるものの,いろいろな学習や活動にはりきって取り組んでいます!来週は,学習参観日です。お子さんの様子をぜひご覧ください。
夏休みの間,子どもたちを様々な場面で支えてくださり,ありがとうございました。おかげさまで,今日学校に元気に子どもたちが帰ってきました。久々に会う友達とうれしそうに話したり,休み中の自分のがんばりを披 …
7月24・25日に地域水泳を行いました。暑い中でしたが,多くの子どもが参加し,夏休みの静かな学校に活気が戻りました。今年は猛烈な暑さが続き,気温・水温が高かったため,7月27日及び8月2日の地域水泳 …
今日は夏休み前最終登校日でした。4時間目は全校集会。3名の代表発表からは,前期前半がんばったことがよく伝わってきました。陸上・水泳大会激励会では,選手のみなさんへ全校のみんなからエールをおくりました …
18日にサマーフェスティバルが行われました。限られた準備時間のなかで,身近な道具を使い工夫したお店づくりをしていました。お店役の子もお客さん役の子もみんな生き生きとしていました。
今日は三校連携あいさつ運動の日でした。中学生と一緒に玄関であいさつをしました。元気なあいさつが響き渡っていました。アルミ缶もたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。
月別アーカイブ ≫