6月12日(水)に、全校で体力テストを行いました。今年も、良い記録を出そうと、一生懸命がんばる子ども達の姿がたくさん見られました。自分なりの目標をもち、それに向けて一生懸命がんばるのは、小林小学校 …
6月10日(月)に、児童と見守り隊の対面式がありました。今年は、14名の登下校見守り隊の皆様が学校に来てくださり、自己紹介をしてくださいました。最後に、代表児童が見守り隊の皆様に、感謝の気持ちを伝 …
5月30日に、交通安全教室を実施しました。新潟南警察署の方から全校でお話をしていただいた後、低・中・高学年に分かれて、学習しました。 低学年は、新潟県警の方からお越しいただき、安全な歩き方と横断 …
5月25日(土)に、小林小学校運動会が行われました。暑さが予想されたため、児童の体調を考え、例年とは少し違った形での運営となりましたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事に運動会を終 …
運動会が近付いてきました。学校では、運動会に向けた練習が毎日行われています。13日の月曜日には、応援団団結式が行われました。赤も白も、体育館にすばらしい声を響かせていました。 また、運動会の練習 …
平成31年度小林小学校教育ビジョンH31.4.1 .pdf
4月17日に前期の新ファミリー班発会式がありました。会の進行は、総務委員会の5・6年生が行いました。総務委員会は、司会やゲームの説明など、大活躍でした。 発会式の中で、新委員長による委員会のめあ …
大きなランドセルを背負い、新一年生が小林小学校にやってきました。今日は入学式。2~6年生のお兄さん、お姉さんは、この日を楽しみに待っていました。 入学式では、6年生と手をつないて入場したり、大き …
本日、離任式が行われました。小林小学校を支えてくださった5名の先生方とお別れすることになりました。離任式では、先生方一人一人からのお話を、子ども達は真剣に聞いていました。また、6年生代表児童が感謝 …
本日、平成30年度後期終業式が行われました。終業式では、校長先生から各学年の1年間の振り返りについて、お話がありました。また、図書の表彰も行われ、各学年部の1~3位の人がステージ上で賞状を受け取り …
月別アーカイブ ≫