PTA・地域・学校のアーカイブ

2018.11.27

不審者対応避難訓練の実施

今日3時間目に不審者対応避難訓練を行いました。無事体育館に避難した後,警察署の方から不審者は服装などの外見だけでは分からないという話,前方または後方から襲われそうになった時の逃げ方などについて教えて …

2018.11.14

銀杏の黄色が美しく

教務室廊下の窓から見える銀杏の木です。鮮やかな黄色の葉がはらはら落ちる様にしばし見入っていました。 さて,ビックイベントの学習発表会が終わり,子どもたちの学校生活も日常にもどっています。12日(月) …

2018.10.19

最後まで走りきった!

今日はマラソン大会。何と全員が完走することができました。自分との闘いにみごと打ち勝った子どもたちに心から拍手を送ります!マラソンの後,ゆったりした気持ちで食べたお弁当の味は,格別だったことでしょう。 …

2018.10.05

前期終業式

♪わ~れら~の~こば~やし~ しょ~が~っこ~♪ 体育館に子どもたちの元気な校歌が響き渡りました。今日は前期の終業式でした。4月からの半年間で,様々なことを経験し,どの学年の子どもたちも大きくたくまし …

2018.10.03

マラソン練習やっと開始

最近天候に恵まれず,マラソン練習ができずにいましたが,今日は快晴!元気にグラウンドを走りました。17日はマラソン大会本番です。自分のめあてに向かって,最後まで走りぬきましょう!

2018.09.21

全校自然教室

心配していた天気が何とかもち,護摩堂山登山が実施できました。ファミリー班で励ましの声をかけ合う姿あり,上学年が1年生のリュックサックを持ってやる姿あり,頂上から見える景色に目をこらして小林小をさがす …

2018.09.20

明日天気になぁれ!

明日は全校自然教室です。子どもたちは護摩堂山に行くことを楽しみにしています。でも、少し天気が心配なところ・・・。そんな中、1年生の子どもたちが晴れることを願っててるてる坊主を作り、教室に飾りました。 …

2018.09.12

学習参観日

あの猛暑は何だったのでしょうか。すっかり空が高くなり,風も気持ちよい今日このごろです。今日は学習参観日に来てくださり,ありがとうございました。あれ,緊張してるのかな?いつもより静かな子,はりきって手 …

2018.09.07

小林小 この1週間

夏休み明けの1週間。まだ休みモードの子がちらほら見られるものの,いろいろな学習や活動にはりきって取り組んでいます!来週は,学習参観日です。お子さんの様子をぜひご覧ください。

2018.08.29

学校へお帰りなさい!

夏休みの間,子どもたちを様々な場面で支えてくださり,ありがとうございました。おかげさまで,今日学校に元気に子どもたちが帰ってきました。久々に会う友達とうれしそうに話したり,休み中の自分のがんばりを披 …

1・・・2930313233・・・56