PTA・地域・学校のアーカイブ

2019.04.19

ファミリー班発会式

 4月17日に前期の新ファミリー班発会式がありました。会の進行は、総務委員会の5・6年生が行いました。総務委員会は、司会やゲームの説明など、大活躍でした。  発会式の中で、新委員長による委員会のめあ …

2019.04.08

入学式

 大きなランドセルを背負い、新一年生が小林小学校にやってきました。今日は入学式。2~6年生のお兄さん、お姉さんは、この日を楽しみに待っていました。  入学式では、6年生と手をつないて入場したり、大き …

2019.03.26

離任式

 本日、離任式が行われました。小林小学校を支えてくださった5名の先生方とお別れすることになりました。離任式では、先生方一人一人からのお話を、子ども達は真剣に聞いていました。また、6年生代表児童が感謝 …

2019.03.20

後期終業式

 本日、平成30年度後期終業式が行われました。終業式では、校長先生から各学年の1年間の振り返りについて、お話がありました。また、図書の表彰も行われ、各学年部の1~3位の人がステージ上で賞状を受け取り …

2019.02.15

6年生と交流給食

6年生ありがとう週間が始まっています。今日は6年生を各教室に招いて楽しく給食を食べました。6年生にインタビューしたり,みんなでしりとりしたり・・・6年生を慕う下級生の目がとても印象的でした。

2019.01.28

全校一斉に学習用具をチェック

各担任が先週のたよりでお知らせしていたとおり,「学習用具のチェック」を全校一斉に行いました。いろいろな物が入りすぎていたり,逆に鉛筆が1本だけ・・・だったりでは,学習に集中することができません。子ど …

2019.01.24

カルタ大会・給食週間

図書委員会企画で,カルタ大会が行われています。低学年はことわざカルタ,中学年以上は百人一首カルタに取り組んでいます。目の前の1枚だけは絶対とるぞ!と決めて構えている子,1枚の取り合いになりいくつもの …

2019.01.08

2019年がスタートしました

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。冷えきった校舎が子どもたちの活気であたたかくなりました。初日の学校の様子をお伝えします。

2018.12.20

2年おでんパーティー・児童会ウインターラリー

今年の授業日もあと2日となりました。各学年・児童会ではイベントが開かれていました。18日(火),だしのいい香りに引き寄せられ,家庭科室をのぞいてみると,おでんパーティーの支度が行われていました。今ま …

2018.12.11

赤い羽根共同募金

先週は,個別懇談がありました。年末のお忙しいところ時間を作っていただき,ありがとうございました。 今週は,総務委員会の児童が朝早くから玄関で赤い羽根共同募金を呼びかけています。今日も「ありがとうござ …

1・・・2829303132・・・56