今日は,全校一斉登校日で,後期終業式と離任式を行いました。 3月2日からの臨時休校のため,約4週間ぶりに友達や先生と再会することができました。 終業式・離任式は,テレビ放送で行われました。子ども …
3月26 日の登校日.pdf
きらめき4分エクササイズ!
1年臨時休業期間における家庭学習のススメ.pdf 2年臨時休業期間における家庭学習のススメ.pdf 3年臨時休業期間における家庭学習のススメ.pdf 4年臨時休業期間における家庭学習のススメ.pdf 5年臨時休業期間に …
新潟市のステップアップWeb配信問題と解答
臨時休校が始まり,1週間が経ちました。子ども達がどのように過ごしているか,担任が1週間に一度,電話連絡を行っています。手洗い・咳エチケットなど,予防に努め乗り切っていきたいところです。子ども達が元 …
新潟市教育委員会より,全家庭に周知するように連絡がきましたので,よろしくお願いします。 〇家庭への連絡について 以下の内容について、学校メール配信及びホームページ等で周知をお願いします。 令和2年2 …
2月4日(火)に全校なわとび大会を実施しました。 1年生は1チーム、2~6年生は2チームに分かれ、3分間×2回の大縄に挑戦しました。今年は2020年ということで、2020を2倍して、全校合計4040 …
先週・今週は、図書委員会主催で、毎年恒例のカルタ大会・百人一首大会がありました。1・2年生はカルタ大会、3・4年生、5・6年生は百人一首大会を行いました。各学年3位までに入った人に、賞状が配られる …
12月20日(金)に、冬休み前最後の全校朝会がありました。 全校朝会では、ジュニア展の表彰や、2・3・5年生の代表児童による振り返りの発表を行いました。堂々と賞状を受け取ったり、落ち着いて発表し …
月別アーカイブ ≫