PTA・地域・学校のアーカイブ

2021.06.08

読書週間が始まりました

 6月7日(月)から,校内読書週間が始まりました。内容は,図書委員会による紙芝居の読み聞かせ(期間中毎日),読書くじ(学級の読書の時間にくじを引く),親子読書感想画の取組です。 初日の紙芝居の読み聞 …

2021.06.08

交通安全教室

1・2年生と5・6年生が交通安全教室の学習を行いました。1・2年生は安全な歩行の仕方について、南区警察署の方からお話をしていただき、DVDを視聴しました。また、5・6年生は自転車の乗り方と交通安全と命 …

2021.06.08

自転車教室

 新潟市南区交通安全指導員の皆様とボランティア3名の方から安全な自転車の乗り方について教えてもらいました。3・4年生が自転車に乗って、一時停車や左右と後方の確認の仕方を教えていただきました。子どもた …

2021.06.07

登下校見守り隊対面式

 7日(月)に登下校見守り隊の皆様に学校にお越しいただき、情報交換会と対面式を行いました。前半の情報交換会では平潟新田駐在所の大滝智之様から南区の交通事情を聞いたり、最近の児童の登下校の様子について …

2021.05.31

食物アレルギー対応とAEDの使い方の研修

 31日に職員向け研修を行いました。児童の安全と安心を守るため、食物アレルギーが発生した時のシュミレーションを行いました。それぞれの職員が、発見者、通報者、記録者などの役割を実際にやってみました。ま …

2021.05.30

令和3年度小林小学校運動会

 5月25日(火)に、延期されていた運動会を行いました。コロナウィルス感染予防のため内容を精査した運営となりました。平日にもかかわらず、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事に運動会を終え …

2021.05.28

令和3年度小林小学校運動会

 5月25日(火)に、延期されていた運動会を行いました。コロナウイルス感染予防のため内容を精査した運営となりました。平日にもかかわらず、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事に運動会を終え …

2021.05.18

1年生大凧ダンス練習

 来週土曜日の運動会では,全校ダンスとして「白根大凧ダンス」を踊ります。1年生は,4月の終わりから講師の先生に3回来ていただいて,大凧ダンスを教えていただきました。保育園の時にやったことのある人も多 …

2021.05.17

第1回PTA環境整備

 延期されていた第1回PTA環境整備が行われました。親子で総勢200名ほど参加してくださいました。校舎周辺の側溝をきれいにしたり、グラウンドの草取りや小石拾いをしていただきました。本当にありがとうござ …

2021.05.12

田植えをしました

5月11日に,4・5年生が学校借用田で田植え体験をしました。身支度を整え,そっと田んぼに足を入れると「うわぁ,沈んでいく~!」「けっこう気持ちいいね。」「これ,どうやって進むの~。」と,歓声や叫び声 …

1・・・2021222324・・・56