PTA・地域・学校のアーカイブ

2023.02.02

長縄大会

体育の時間に長縄大会を行いました。日頃から長縄跳びの練習に取り組み、子どもたいがお互いに励まし合って、タイミングよく跳ぶことができました。

2023.02.01

1年生 生活科「雪遊び」

冬の晴れ間に、1年生が校庭で雪遊びをしました。寒さに負けず、元気に楽しく遊ぶことができました。

2023.01.30

ブログリニューアル

令和5年2月1日より、小林小学校のブログがリニューアルされました。これからも、教育活動を発信してまいります。よろしくお願いいたします。

2022.11.10

4年生 信濃川大河津資料館

11月8日(火)に燕市にある信濃川大河津資料館へ見学に行きました。大河津分水について事前に学習していましたが、実際に自分たちの目でたくさんの資料や景色を見て、詳しく説明を聞けたことで、白根郷や大河津 …

2022.11.10

第2回 アルミ缶回収

白根第一中学校のボランティア委員会より、アルミ缶回収のお願いがありました。ボランティア委員2名が訪れ、空き缶回収のお手紙とポスターを学校に届けてくれました。11月17日(木)の朝に、小学校玄関でアル …

2022.11.08

創立40周年記念式典・作品展

11月5日(土)に、小林小学校創立40周年記念式と作品展を開催いたしました。新潟市教育委員様や自治会長様をはじめ、歴代校長やPTA会長の皆様にもご臨席賜りました。また6年生の代表児童による学校紹介を …

2022.10.28

3年生 蒔絵体験

10月27日(木)に白根仏壇組合の皆様を講師にお迎えし、総合「白根の伝統工芸を知る」学習を実施し、蒔絵体験を行いました。漆を塗った板に塗料で好きな柄を描き、金粉を綿でくるくるとのせてました。自分の絵 …

2022.10.27

6年生 防災学習

6年生の総合「防災学習」で、南区役所の地域総務課の方と小林地区の防災士の方を講師にお迎えして、災害から身を守る方法や防災に向けた地域の取組について学習しました。

2022.10.24

第2回 PTA環境整備

10月22日(土)に第2回PTA環境整備が行われました。多くの保護者と子どもたちが参加し、校舎周辺の側溝をきれいにしたり、校舎内の窓の溝や窓ガラスを拭いたりしました。窓拭きが終わると子どもたちが、自発 …

2022.10.20

2年生 白根町探検

10月19日に2年生が、路線バスに乗って、白根の町を探検に出掛けました。子どもたちは市内を走る路線バスにマナーを守って静かに乗車しました。西永寺のご住職様からお話を聞かせてもらったり,味の笹周さんで …

1・・・1213141516・・・56