PTA・地域・学校のアーカイブ

2023.05.09

5月 全校朝会

新緑がまぶしい5月になりました。 8日の全校朝会は,久しぶりに全校児童が集まっての目覚めの体操からスタートしました。 健康委員会のみなさんが,ステージ立って見本を見せていました。 ストレッ …

2023.04.25

学習参観・PTA総会・懇談会

21日に学習参観・PTA総会・懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様からご来校いただき,ありがとうございました。どの教室からも,子どもたちの張り切った返事や仲間と活発に話し合う声が聞こえていまし …

2023.04.12

令和5年度が始まりました

桜吹雪が舞い,スイセンやチューリップに彩られながら、小林小学校の令和5年度が始まりました。 4月7日には新任式と始業式がありました。新しい先生や仲間との出会いを喜び,よりよい小林小学校になるた …

2023.03.17

ふれあいルーム

 6年生が、ふれあいルームの黒板にきれいな花を飾ってくれました。来校される地域の方々を歓迎するとても素敵な部屋になりました。

2023.03.15

6年生 奉仕活動

 卒業を控えた6年生が奉仕活動をしてくれました。在校生や学校のために、何かできることはないかクラスで話し合いました。各階にある水飲み場の清掃をしてくれました。家庭科の学習を生かして、古歯ブラシや雑巾 …

2023.03.15

1年生と保育園児との交流

 3月15日に、1年生と小林保育園の年長さんとで交流会を行いました。「こおりおに」「猛獣狩りへ行こうよ」「王様じゃんけん」などの遊びを通して、仲良くなりました。また、4月に入学する年長さんへ、1年生 …

2023.03.06

子ども大凧作り

 3月3日(金)に5年生が大凧作りをしました。毎年教えてくださる地域の方々にお越しいただき、色塗りをしました。小林小学校の校章を描き、児童が協力して、色塗りをしました。

2023.02.20

卒業おめでとう集会

 2月17日(金)に卒業おめでとう集会を行いました。5年生が中心となって計画し、1~4年生が6年生への感謝の気持ちをプレゼントや出し物で伝えました。他にも、委員会の引継ぎ式や教職員による出し物「Koba …

2023.02.15

卒業おめでとう集会の練習

 5年生が中心となって、卒業おめでとう集会の練習をしました。1~5年生が集まって、「世界に一つだけの花」の合唱と振り付けをしたり、入退場の花道の練習をしたりしました。ステージの飾り付けも順調に進んで …

2023.02.03

ファミリー班ふれ合い活動

「6年生卒業おめでとう月間」にあわせて、5年生が中心となって、6年生へ感謝の気持ちをこめて、ふれ合い活動を計画しました。1年生から6年生が一緒になって、トランプやいす取りゲームをして、楽しい時間を過 …

1・・・1112131415・・・56