学校について R7 教育ビジョン 校時表 いじめ防止基本方針 様式類 出席停止について(感染症診断通知書) 療養解除届(インフルエンザ用) 療養解除届(新型コロナウイルス感 …
小林小学校では、「考えを深める子ども」を重点事項に掲げています。教職員は、日々の授業を振り返り、学力向上・授業改善の取組をしています。校内研修では、担任が特に力を入れた単元の授業を公開し、教職員で学 …
1年生は生活科の学習で、季節毎に公園遊びを行っています。11月8日は、”秋”を見つけに白根総合公園に出かけました。子どもたちはそれぞれに、「お気に入りの木」を決めています。公園に着いた子どもたちは、自 …
3年生のいなほタイムは,ふるさとの南区がテーマです。大凧、梨、蒔絵など、様々な体験学習を通して,白根には自慢できる見所や美味しいものがたくさんあることを知り、地域への愛着を深めています。11月7日と …
4年生の社会科は、県内の伝統や文化、先人の働きを学ぶ学習を進めています。子どもたちは、白根にゆかりがあり、県の治水工事に貢献した田沢与一郎(よいちろう)・実入(みのり)について学び、それに関連して大 …
月別アーカイブ ≫