学校について R7 教育ビジョン 校時表 いじめ防止基本方針 様式類 出席停止について(感染症診断通知書) 療養解除届(インフルエンザ用) 療養解除届(新型コロナウイルス感 …
6年生が無事に修学旅行から帰ってきました。2日目、佐渡金山やトキの森公園への見学、相川技能伝承館での無名異焼体験や裂織り体験を行いました。先生に教えていただきながら、楽しく体験をすることができまし …
6年生が佐渡へ修学旅行に出発しました。今日は、佐渡太鼓体験交流館での太鼓体験、宿根木でのたらい舟体験、西三川ゴールドパークでの砂金とりを行いました。楽しそうな様子が写真からも伝わってきますね。夜は …
6月12日(水)に、全校で体力テストを行いました。今年も、良い記録を出そうと、一生懸命がんばる子ども達の姿がたくさん見られました。自分なりの目標をもち、それに向けて一生懸命がんばるのは、小林小学校 …
6月10日(月)に、児童と見守り隊の対面式がありました。今年は、14名の登下校見守り隊の皆様が学校に来てくださり、自己紹介をしてくださいました。最後に、代表児童が見守り隊の皆様に、感謝の気持ちを伝 …
6月5日に、子ども大凧合戦大会が行われました。この日のために、大凧の指導者の皆様からご協力をいただき、6年生が準備を進めてきました。 当日は、天候が心配されていましたが、最後まで無事に凧合戦を行 …
5月30日に、交通安全教室を実施しました。新潟南警察署の方から全校でお話をしていただいた後、低・中・高学年に分かれて、学習しました。 低学年は、新潟県警の方からお越しいただき、安全な歩き方と横断 …
5月25日(土)に、小林小学校運動会が行われました。暑さが予想されたため、児童の体調を考え、例年とは少し違った形での運営となりましたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事に運動会を終 …
月別アーカイブ ≫