先週、卒業への実感を深めた6年生は体育をしていました。 4グループに分かれて、2種類のレシーブの使い分けを練習していました。
児童会の最大行事が行われました。5年生を中心にして、各学年が心をこめて、いろいろに工夫して準備して、この日を迎えました。 在校生の言葉や歌、これまでのがんばりに感動する6年生の姿がありました。
白根絞りを調べている2人は、直接電話で調べ学習をしていました。 手分けをして、聞き取ったことを確実にメモにとっていました。
第二次新潟市子ども読書活動推進計画にもとづいて、 標記の会が当校で行われました。 南区では当校と白根小学校、白根第一中学校が今年度の指定校です。 三校から、図書館活用推進のための取組について発表があり …
平成29年2月19日(日)白根カルチャーセンター 今年も当校職員チームが出ましたが、予選敗退でした。 この催しが40年続いていることが貴重なことです。
6年生が1~5年生の教室に分かれて、会食をしました。2年生は、各グループに1人ずつ入ってもらって、あらかじめ質問なども相談してありました。 6年生は、こうやって少しずつ卒業を実感していきます。
2月の学校だよりを保護者配付・地域回覧しました。(モノクロ) 巻頭言 フッ化物洗口開始 あいさつ運動 「食」の大切さ全校縄跳び大会 かるた・百人一首大会 六年生卒業おめでとう集会 こちらからご覧いただ …
2回目の今回は、児童の授業を様子を参観してから会議を始めました。 自己肯定感や積極性が課題ですが、卒業後は中学校で活躍していることが話題になりました。
昼休みは、縦割り班で6年生と交流して思いで作り。 以下の活動を通じて交流しました。 トランプ、ぼうずめくり、ウノばくだんゲームフルーツバスケットおにごっこ大縄とびドッジボール
4月からの1年生保護者に、説明会が開催されました。 校長挨拶人権擁護委員の話(上記写真)学童保育(こばっ子クラブ)から登下校について学校保健入学までに特別支援教育PTA たくさんの内容がありました。お疲 …
月別アーカイブ ≫