2016年11月のアーカイブ

2016.11.30

H28_1年算数「くりさがりのあるひき算」

校内授業研究で1年生の公開授業がありました。計算処理の方法として、大きく3つに分類されました。 ほかの発言を聞いて考えが変わったという発言がありました。どの学年でも、主体的・協働的な学びの実現を目指 …

2016.11.29

新潟日報「ゆめ」

新潟日報朝刊の「ゆめ」のコーナーに当校児童の作文が掲載されます。今日は記者が来校し、代表になった児童の写真撮影がありました。 掲載は12月6日(火)からの予定です。

2016.11.29

H28_卒業アルバム撮影快調

卒業まで4か月、6年生の卒業アルバム用写真の撮影が進んでいます。今日は欠席もなく、給食シーンの撮影ができました。

2016.11.24

6年算数_グループ学習

高学年の算数では、学習内容がいっそう難しくなってきます。今回は学びかたをグループ学習重視にして、学びあいを生む工夫をしました。

2016.11.22

職員授業研修

2年国語「かさこじぞう」の学習を題材に職員研修をしました。市教育委員会学校支援課から指導主事を招いて、授業協議会をしました。 このお話の「おもしろいところ」を紹介し合い、ふせんにはって分類しました。 …

2016.11.21

4年算数「面積」

複合図形の面積を求める方法を考えました。 分割して合算、補助線をかいて引き算、等積移動して公式どおり、様々な方法が発表されました。

2016.11.21

2年図工「ストローでこんにちは」

ストローと箱で、動く仕組みをつかったおもちゃを作ります。担任が代表的な2種類の仕組みを紹介し、児童はさっそく、それぞれの仕組みを効果的に生かす作品を考えはじめました。

2016.11.18

5年算数「分数と小数・整数」

課題は上記のとおりです。分数と小数・整数に、整数・小数を分数にそれぞれ変換する方法を考えました。

2016.11.17

1年算数「たしざん(2)」

学習課題は上記のとおりでした。増加を表す言葉を見つけ、足し算の立式をしました。つぎに、10のまとまりを作る計算方法を発表し合いました。

2016.11.16

H28南区教育支援センター_学校訪問

後期の学校訪問があり、全学級で授業を公開しました。3年生は送風機で送る風の強さと、風車で持ち上げられるおもりの数との関係を調べる学習でした。 水を入れたペットボトルを使った、手作り装置で実験です。