2016年2月のアーカイブ

2016.02.15

2年生と6年生のふれあい活動

卒業する6年生と各学年とのふれあい活動が始まりました。2年生は鬼ごっこでふれあうことにしました。こおりおに、手つなぎおに、たすけおにと、種類を変えてたっぷりと遊びました。 「同じ学年が助けることは禁止 …

2016.02.12

1年_外国語活動

テリー先生が今日は1年教室に来てくれました。担任とのやりとりや、上記写真のチャンツ、グループごとのゲームなどで体の部分の名前を何度も繰り返し覚えました。 テリー先生は日本に住んで1年経ちました。カリフ …

2016.02.10

6年_防災教室

NPO法人ふるさと未来創造堂の協力で、6年生は防災教室を行いました。今日の課題は上記のとおり。 今回のケースでは、「家族と別に1人で行動を開始するか」、「日没直前の17時」、「家から直接の被害状況は見えな …

2016.02.09

H28年度_新1年生保護者説明会

4月に入学する保護者の皆さんにご来校いただき、説明会をしました。 校長あいさつ  学童クラブ  通学について保健関係・アレルギー対応  入学までの準備入学式当日  特別支援教育  PTA活動 学校から …

2016.02.09

学校だより2月号をアップロード

2月の学校だよりを保護者配付・地域回覧しました。(モノクロ) <<今月の目次>>巻頭言「もっと褒めて育てよう」 1年生スケート教室1・4・5年食育指導  体力づくりに「なわとび運動」かるた・百人一首を …

2016.02.05

2年_授業再開

学級閉鎖が解け、今日から2年生は授業再開でした。しかし、まだ欠席が多く、全学年で感染予防の対策をしています。 学校ではお茶うがい、手洗い、換気などをしています。今日家庭数で感染予防を呼び掛けるお便り( …

2016.02.04

3年図工_スチレン版画

3年生の版画はスチレン板に付属の専用へらで、みぞをつける「スチレン版画」です。 インクを四色まで使っていいことにして、先日から「刷り」にはいりました。 板が柔らかいので、すぐに加工できます。へこんだと …

2016.02.03

1年_豆まき

今までの自分の生活ぶりを思い起こして、心の中の追い出したい鬼を決めました。今日は節分なので、みんなで「鬼はー外。」と、かけ声を掛け合いました。1年生の心の中の鬼は出て行ったかな。

2016.02.03

6年_租税教室

財務省関東財務局新潟財務事務所から4人の方々にご来校いただき、6年生は「租税教室」を行いました。 小学生は一人あたり年間90万円、中学生は100万円の税金がかかっているそうです。医療・福祉、教育・子育て、 …

2016.02.03

4年_栄養士さんによる食育

4年生では栄養士の渡辺先生においでいただき、食育教室を行いました。児童に身近な給食の食べ残しの問題を導入に、学習を始めました。<食べれば栄養、残せばごみ> 1日3食の食事をきちんと食べられる人口の割 …