新人戦が行われました。各競技とも、練習の成果を発揮し、良好な成績を残しました。大会で得た振り返りから、成果や課題を明らかにし、次の目標に向かって突き進んでほしいと思います。
あっという間ですが、前期が終わるまで、約2週間となりました。最後まで、自分たちの良さをだしてほしいと思います。また、各学年とも、後期に向けて、学年委員、秋創祭実行委員、ミドルリーダー、各専門委員会 …
台風の影響により、学区小学校とも検討した結果、登校時間を遅らせます。小針中学校は2時間遅れの10:20登校といたします。 ただし、風で飛ばされたものによる道路の遮断等、通学路の安全が確保できていない状 …
猛暑かつ強風の中、涼秋祭の開会式以降の競技を行いました。白熱した競技・応援、テーマに沿ったスローガンをどの連合も披露してくれました。また、どの連合も笑顔で楽しそうに参加していました。各連合のカラーの …
本日は、涼秋祭当日でしたが、突然の雨のため、開会式は、体育館で実施しました。チームリーダーが、選手宣誓を堂々と行いました。しかし、雨天によるグラウンドコンディションの悪化により、悔しくも、延期となり …
9月3日(土)は、天候不順およびグラウンド復旧が不可能のため、この後の競技は6日(火)に延期します。
涼秋祭の3学年種目は、「【私にはあなたが必要】.借り人競争で運命の人見つけてみた」です。出された条件に合う人を借りて、3人でゴールします。時間のない中での練習となりますが、1日1日の練習を大事にし …
前期期末テストお疲れました!テストに向けてよく頑張りました。これまで緊張感でいっぱいだったと思います。また今週から、結団式及び涼秋祭練習が始まりました。リーダーが夏休みに集まり、思い出に残るような素 …
夏休みも残りあと1日です。安心・安全に、充実した夏休みを過ごせたでしょうか。小針中生の北信越大会・全中大会での挑戦や、全中優勝選手(剣道部)が出るなど、活躍も圧巻でした。夏休みの課題等、終わっている …
7月~新潟県内の各高校で、3年生を対象とした体験入学が行われています。夏休み中も多くの学校が、体験入学を開催しました。校風を知り、高校生の活動の様子を見ることで、より一層、その高校への期待度やモチベ …
月別アーカイブ ≫