未分類のアーカイブ

2021.10.14

10月12日(月) 後期始動!そして、秋創祭へ

 後期が、開始されました。Zoomでの始業式です。前期の反省や振り返りを踏まえ、気持ちを新たに、学習面・部活動・行事等に、主体性を発揮してくれると思います。それぞれのクラスの個性を合唱という形で、精一杯 …

2021.10.13

10月8日(金) 令和3年度 前期終業式!

 本日、前期の終業式が行われました。教室でZoomで、モニターを見ながらの終業式でした。その後、通知表が返却され、前期を終えました。後期も、秋創祭や50周年記念行事、総合的な学習の時間での活動など、生徒 …

2021.10.13

10月7日(木) 福島防災学習on Zoom

 2学年では、Zoomを用いて、福島の現地の方から、「震災から現在まで」について資料だけではわからなかったことを、お話しいただきました。その後、質問をしたり、グループ活動の発表をしたりしました。実体験か …

2021.10.08

10月6日(水) 応急手当講習会

 本日の1限、4限、5限、6限の保健体育の時間を活用して、応急手当の初級コースの講習会が行われました。1人1台の模型を使い、人工呼吸とAEDの実習しました。いつ何が、起こるかわかりません。誰かの尊い命 …

2021.10.01

10月1日(金) 10月スタート!

 秋が深まり、肌寒くなってきました。10月となりました。あと1週間で前期も終了です。新生徒会三役アンケートや、新たな専門委員会決めといった、後期に向けての準備も着々と進んでいます。 先日撮った、航空 …

2021.09.28

~1年生 「防災家族会議」を生かして~

 夏休み中に、保護者のみなさまからご協力をいただいて各家庭で「防災家族会議」を実施していただきました。その際は、たくさんのコメントを記入していただき、ありがとうございました。 各家庭で話し合われた内 …

2021.09.28

~3年生学級目標紹介~

 年度当初に決めた学級目標の達成度を確認するため、9月21日の朝会で、掲示ポスターとともに、学年で伝え合う活動を行いました。学級目標に込めた願いに沿ってこれまで様々な活動をしてきたので、愛着も沸いて …

2021.09.23

9月21日(火) 航空写真撮影

 まもなく、小針中学校は、創立50周年を迎えます。本日5限、航空写真の撮影を行いました。全校生徒・全職員で人文字を作り上げ、小針中学校への所属感を高めました。 記念式典は、11月20日(土)を予定し …

2021.09.22

9月17日(金) デートDVセミナー

本日、2学年の道徳で、デートDVに関するセミナーがありました。気づかないうちに、相手を傷つけていることも少なくありません。自分のことと同時に、相手のことも認めてお互いに良好な関係を築いていきましょう。 …

2021.09.22

9月16日(木) リモート確認! ~Zoom活用~

全校で一斉に、帰宅後の生徒とZoomでのリモート接続の確認が行われました。学級閉鎖等で、自宅待機を余儀なくされた時も、授業に参加することが可能です。Society5.0に向けて、ますますICTの活用が望まれています …

1・・・1011121314・・・18