記事のアーカイブ

2023.10.18

10月13日(金)・17日(火) 異学年交流会

本日は、他学年に自分たちのクラスの合唱を披露する機会がありました。来週の秋創祭に向けて、他学年の先輩・後輩の合唱を聴き合うことで、刺激を受けました。良い点やアドバイスをもらうことで、さらなるクラスの …

2023.10.18

10月10日(火) 後期始業式

 3連休が明け、本日後期の始業式がありました。各学年の代表生徒から、決意や頑張りたいことを発表してもらいました。学期の節目を迎えるにあたり、気持ちを新たに自ら立てた目標に向かって、前進していってほし …

2023.10.06

10月6日(金) 前期終業式

本日は、前期終業式がありました。入学や進級からあっという間の半期でした。学年別の校外学習・部活動の大会・前期の定期テスト・涼秋祭など、生徒の活躍する場面がたくさんありました。生徒一人一人が自分の目標 …

2023.10.06

10月3日(火) 秋創祭に向けて

クラスの良さや、まとまりを合唱で表現する、秋創祭が10月20日(金)に行われます。本日の昼休みより、教室等を使って合唱練習が始まりました。1人1役で責任を担い、クラスのために活動します。素敵な歌声が …

2023.10.06

9月26日(水)・27日(木) 令和5年度 新人大会

 令和5年度の新人大会が行われました。多くの部活動が自分たちの良さをしっかりと出し切り、全力でプレーをしてきました。たくさんのトロフィーや賞状を受賞し、来年度の競技への意欲や自信が高まったかと思いま …

2023.09.26

9月22日(金) 激励会

いよいよ来週の9月26日(火)・27日(水)は新潟市新人体育大会です。出場する選手に向けて、激励会を実施しました。3年生が引退し、新体制となり初めての大きな大会となります。緊張する場面も多いですが、 …

2023.09.14

9月13日(水) 令和5年度 涼秋祭

前日の降雨の影響もあり、時間を遅らせての実施となりました。どの軍も大いに盛り上がり、白熱した競技・応援、個性を活かしたスローガンを表現しました。<スローガン> <全校種目> <1学年種目 …

2023.09.14

9月12日(火) 涼秋祭・開会式

いよいよ明日は涼秋祭です。熱中症対策を入念に行い、厳しい暑さでしたが、各連合練習に力が入りました。今日は、全校種目の競技と応援練習の予行練習を行いました。また、午後には開会式を行いました。前日という …

2023.09.08

9月7日(木)~ 全校応援練習

 各連合の応援練習がスタートしました。本日は各連合ごとに、体育館・グラウンド・各教室をローテーションでさせ、スムーズな流れで第一回目の練習を行いました。本番までの短期間ではありますが、応援リーダーを …

2023.09.08

9月1(金) <2学年種目> 巻き起こせ!虹色旋風

前期期末テストが無事に終わりました。どうだったでしょうか。来週実施予定の涼秋祭にむけて、短期集中で学年種目練習が始まりました。限られた時間の中できびきびと動き、熱中症対策を万全にして練習に取り組んで …

1・・・7891011・・・14