記事のアーカイブ

2024.07.16

7月5日(金) 〈1学年〉Well-being Day

 本日、1学年は「Well-being Day」と題し、「みんながみんなの幸せを考え」て活動したり学んだりする1日を過ごしました。講演会ではこれからの人生に生かしていくことのできる素敵な言葉や考え方を吸収し、学年 …

2024.07.16

7月3日(水) 〈2学年〉新潟探訪の事前打ち合わせ

 本日は、7月5日に控えた新潟探訪に向けて体育館で事前打ち合わせが行われました。探訪をよいものにするために、学年主任の先生や実行委員会の代表生徒から当日の流れや緊急時の対応などが伝えられました。昨年 …

2024.07.16

7月5日(金) 〈2学年〉新潟探訪

 本日は、新潟をより魅力のある市にするためにはどうしたらいいかを探究する新潟探訪を行いました。班ごとに公共交通機関を利用し、様々な施設などを訪れました。事務所や訪問先の方々に質問をする班や街頭でアン …

2024.07.16

6月28日(金) 〈2学年〉こばり

 本日、2学年では「こばり」の時間がありました。新潟市をよりよくするためにどうすればよいか探究する校外学習、「新潟探訪」が1週間後に迫っています。探訪がよいものになるように、各班で一日の流れや必要な …

2024.07.16

6月21日(金) 連合抽選会

本日、涼秋祭の連合を決定する「連合抽選会」を行いました。各クラスの代表生徒がくじを引き、赤・青・黄・緑の4連合のうち、どこに所属するかが決定しました。自分のクラスが所属する連合が決まり、生徒たちはわ …

2024.06.27

6月の市内大会

今月、各部活・クラブチームの市内大会が開催されました。どの大会でも、これまでの練習で培った力を存分に発揮する生徒の姿、仲間のプレーを一生懸命応援する姿など、とても素敵な姿が見られました。満足いく結果 …

2024.06.27

6月19日(水) 生徒朝会

本日の生徒朝会では、生徒会本部より9月に行われる涼秋祭に向けての説明が行われました。昨年度の反省点や改善点を生かし、より一層全校生徒が楽しめる涼秋祭となるよう、生徒会本部では日々話し合いや準備を重ね …

2024.06.06

6月5日(水) 市内大会激励会

本日、6月10・11日、6月17・18日に行われる市内大会に向けて激励会を開催しました。各部からの決意表明では、どの部活動・クラブチームからも大会に向けての強い気持ちと絆が感じられました。3年生にとって中学校 …

2024.05.24

5月24日(金) 生徒総会

本日、「生徒総会」を実施しました。先週の学級討議で出された質問・意見の中から各クラスの代表生徒が「代表質疑」を行ったり、今年度の生徒会スローガンを採決により決定したりしました。そして、今年度の生徒会 …

2024.05.24

5月23日(木) <1学年>学年朝会

本日の1学年朝会では、学年委員が作成した「テスト対策クイズ」を行いました。英文法や計算、時差の問題などテストに出題されそうな問題を学年委員が協力して作成・出題し、楽しみながら復習を行いました。いよい …