
1月24日(金)
道徳で「ふろしき」の学習をしました。ふろしきは、昔から日本で使われているものですが、大きいものでも、小さいものでも、形が丸いものでも、包んで運ぶことができます。
授業では、教科書を読んでから、実際にふろしきを活用する実習を行いました。子どもたちは、ふろしきの便利さを知ることができました。


1月24日(金)
道徳で「ふろしき」の学習をしました。ふろしきは、昔から日本で使われているものですが、大きいものでも、小さいものでも、形が丸いものでも、包んで運ぶことができます。
授業では、教科書を読んでから、実際にふろしきを活用する実習を行いました。子どもたちは、ふろしきの便利さを知ることができました。