未分類のアーカイブ

2024.11.14

防災かべ新聞コンクール

4年生の子どもたちが、総合の学習でまとめた「防災新聞」が、コンクールで入賞しました。とてもわかりやすくまとめられています。ぜひご覧ください。 子ども防災未来会議®︎2024「防災かべ新聞コンクール」   …

2024.11.14

キラッと新潟米★ 地場もん献立①

11月14日(木)  新潟のおいしいお米を、おいしく味わうための、地場産野菜を取り入れた献立が登場しました。  今日の献立は、「ごはん、じばもんきのこたっぷりじる、にいがたこまつなメンチカツ、か …

2024.11.14

避難訓練(不審者対応)

11月14日(木)  学校に不審者が入ってきたという想定で、避難訓練を行いました。放送で連絡が入ったら、各学級が、それぞれの教室脇のオープンスペースに並び、座って次の連絡を待ちます。子どもたちは、 …

2024.11.08

生活学習意識調査

11月8日(金) 昨日から、新潟市の小学校で、「生活学習意識調査」が始まりました。子どもたちは、iPadを使って、生活や学習に関するアンケートの回答を行っていました。

2024.11.06

心ウキウキ音楽会

11月2日(土) 2年ぶりに「心ウキウキ音楽会」を行いました。今年は、久しぶりに各学年ステージに立っての発表でした。どの学年も、心に残る歌や演奏をしてくれました。見に来てくださった保護者の皆様、 …

2024.11.06

11月の全校集会

11月1日(金) 11月の全校集会を行いました。校長講話では、学校の校歌の歌詞の意味についての話がありました。子どもたちは、姿勢よく、集中して話を聞いていました。

2024.10.29

就学時健康診断

10月28日(月) 午後から就学時健康診断を行いました。来年度入学する予定の園児たちが、検査を受けにきました。その園児たちをお世話したのが5年生です。5年生の子どもたちは、会場を準備したり、園児 …

2024.10.25

計画訪問での研究授業

10月24日(木) 新潟市教育委員会の計画訪問があり、校内のいくつかの学級で研究授業を行いました。授業後に、学年部ごとに協議会を行いました。このような機会を設けることで、教師の授業力の向上を図 …

2024.10.21

音楽会のステージ練習始まる

10月21日(月) 11月2日(土)の「心ウキウキ音楽会」まであと2週間あまりとなりました。どの学年も、音楽会に向けて練習を行っていますが、いよいよ体育館でのステージ練習が始まりました。 体 …

2024.10.21

後期木戸っ子班顔合わせ

10月19日(金) 後期になって、木戸っ子班が新しくなりました。昼休みの木戸っ子タイムの時間に、新メンバーの顔合わせと、清掃場所や清掃担当の確認を行いました。新しいメンバーになって、新しい友達 …

1・・・34567・・・17