12月5日(木) 図工で、セロテープカッター作りを行っています。板を切り終わった子どもたちは、いよいよ板のデザインの色塗りに取り掛かりました。
11月1日(金) 学級会で、木戸っ子まつりでどんな出店を出すかの話し合いを行いました。いろいろな意見が出されていました。木戸っ子まつりは、11月29日(金)に行います。
11月1日(金) 木戸小学校の中で、自分が一番気に入っている場所、思い出に残っている場所を、絵に表しています。子どもたちは色塗りの作業に取り掛かっています。完成は近いです。
10月18日(金) 6年生が、1年生と交流する行事を行いました。各クラスごとに遊びの計画を立て、鬼ごっこや「おおかみの家」などを楽しんでもらいました。 この交流会は、国語の「みんなで楽しく過 …
10月9日(水) バスケットボールの授業も今日が最後となりました。今日はいろいろなチームと試合をしました。これまでの練習の成果が発揮され、熱戦が繰り広げられました。
9月27日(金) 東新潟中学校区の3校(木戸小、沼垂小、笹口小)の6年生が、東新潟中学校に集まり、中学生との交流会をお行いました。 中学1年生の生徒たちが、学校の1年間の様子を説明してくれたり、 …
9月20日(金) 6年生は、ボール運動でバスケットボールを行っています。今日は、ドリブルやボール回しといった基本的な動きを練習しました。BGMをかけてリズムに乗って楽しく練習できるように工夫していま …
パーキングで休憩しました。予定通りに到着予定です。
すべての活動を終えて、新潟に向けて出発しました。予定通りです
先生に教わりながら慎重に作っています。
月別アーカイブ ≫