7月19日(金) ベランダで育てていた野菜を、玄関前に移動させました。本日より、各家庭に持ち帰ってもらう予定です。2年生の保護者の皆様、よろしくお願いします。
7月16日(火) 福島潟で釣ってきたザリガニを、学校で育てています。今日は観察を行いました。iPadを使って写真を撮ったり、調べたりして、カードにまとめていました。 何と、卵からかえった赤ちゃ …
7月9日(火) 雨天でしたが、雨具を用意して、ザリガニ釣りに行ってきました。ビュー福島潟の担当の人に、釣りのコツを教わったおかげで、無事に釣ることができました。釣ったザリガニは、各学級で育てた …
7月8日(月) 「ぷっかりくじら」の旋律を、鍵盤ハーモニカを使って練習しています。みんなで演奏、上手にできました!
6月27日(木) 図工「まどからこんにちは」という単元で、カッターを使った工作を行います。今日は、カッターの使い方を覚えるための練習を行いました。
5月29日(水) 2年生が、1年生となかよくなるために計画しました。縦割り班に分かれて、自分たちが考えたクイズを出して、楽しんでもらいました。
5月23日(木) 1、2組の子どもたちが、全4チームに分かれて、リレーを行いました。リングをバトンの代わりに使って行いました。運動会の6年生のリレーのような盛り上がりを見せていました。
5月21日(火) 2年生が育てている野菜の苗は、2階のベランダに置いてあります。子どもたちは、毎朝学校に来たら、水やりをするのが日課となっています。今日は観察を行いました。苗は、だんだんと大きくな …
5月17日(金) みんなで一本ずつ丁寧に植えました。寝かせるようにして植えることを心がけました。秋にたくさん収穫できるといいですね。
4月25日(木) 2年生の野菜づくりがスタートしました。ミニトマト、ナスなど、一人一人が自分の育てたい野菜を植えました。 先日アグリパークでもらってきた堆肥を花壇の土に混ぜ、それを植木鉢に入 …
月別アーカイブ ≫