2025年3月のアーカイブ

2025.03.31

カテゴリー分け

 令和6年度の各学年の活動を、カテゴリー分けしました。  パソコンでご覧になる場合は、画面右側の「#○年生」の部分をクリックすると、1年間のその学年の活動を見ることができます。  スマホでご覧に …

2025.03.26

離任式

3月26日(水)  今年度で木戸小学校を離れる先生方と、お別れの式を行いました。これまで、学校をいろいろな面で支えてくださった先生方と別れるのは辛いですが、新しい学校でも頑張ってほしいです。

2025.03.21

第78回卒業証書授与式

3月21日(金)  穏やかな天気の中、無事に卒業式を行うことができました。学生服を着た子どもたちは大人っぽく見えました。卒業生の子どもたちは、姿勢、証書授与の所作、合唱でとても立派な姿を見せてくれ …

2025.03.19

卒業式練習

3月19日(水)  最後の最後の卒業式練習を行いました。6年生入場から退場まで、式の流れに沿っての予行練習でした。6年生はもちろん、一緒に参加した5年生も、真剣な態度で練習を行っていました。明後日 …

2025.03.19

小学校生活最後の通知表(6年生)

3月19日(水)  終業式が終わって、どの学級も、教室で通知表を渡しました。担任が児童を一人一人呼んでから、通知表の内容を説明したり、その子の頑張りを褒めたりしていました。小学校で6年間学んだこと …

2025.03.19

後期終業式

3月19日(水)  後期の終業式を行いました。校長講話では、朝のあいさつの話や、1年の節目についての話がありました。また、生活指導で、春休みの過ごし方についての話を行いました。  1〜4年生は、 …

2025.03.17

ロッカーや下駄箱の掃除(2年生)

3月17日(月)  2年生の授業も、今日を含めて残り3日になりました。今日は、自分が使っているロッカーや下駄箱などをきれいに掃除しました。次の学年の人に、気持ちよく使ってもらえると思います。

2025.03.17

1年間の学習の成果をファイルに(1年生)

 3月17日(月)  1年生で学習したプリントなどの学習の成果を、ファイルに綴じる作業を行いました。分厚くなった1冊のファイルは、1年生の1年間の学びが詰まっています。  

2025.03.14

卒業おいわいこんだて

3月14日(金)  今年度の給食も今日が最後となりました。今日は「卒業おいわいこんだて」でした。メニューは「ゆかりごはん・さわにわん・とりにくのカレーあげ・のりずあえ・おいわいクレープ・牛乳」でし …

2025.03.13

作品の持ち帰り(3年生)

3月13日 子どもたちは、図工の時間に作品袋を作りました。この日は、その袋の中に、絵画作品や書写の作品を入れる作業を行いました。1年間の学習の成果物を、間もなく持ち帰ります。