1月14日(火) 音楽の時間に「メヌエット」のリコーダー練習を行いました。この曲は、「ソ」のシャープが出てきます。その音を出すための運指がとても難しいのですが、子どもたちは頑張って練習をしていま …
1月10日(金) 昼休みに体育委員会が企画した「体育委員と遊ぼう」を行いました。この日は、3年生、4年生が対象でした。種目は「ケイドロ」です。寒い体育館ですが、子どもたちはいっぱい汗を流して楽し …
1月9日(木) 木戸小学校のマスコットキャラクター、キキ・ドド・ココのパペットを、地域の方に作っていただきました。 児童会活動などで、活躍してくれると思います。
1月9日(木) 体育の時間に、なわとびをしています。子どもたちは、「なわとびカード」を用意して、得意種目の記録にチャレンジしたり、苦手な跳び技に取り組んだりしています。
1月8日(水) 総合の学習の時間に、卒業プロジェクトの準備を行いました。各グループごとにそれぞれが担当する活動の計画を立てました。 卒業文集のタイトルや表紙を考えるグループ、6年生ありがとう …
1月8日(水) 12月から練習をしていた「友だち」の書き初めを行いました。よい字が書けたでしょうか。 書き初めは、各学年、学級ごとに時間を作って行う予定です。 1、2年生は硬筆、3〜 …
1月7日(火) 冬休みが終わり、学校に元気な子どもたちが戻ってきました。 子どもたちは、冬休みの課題などの提出物を出したり、新年のめあてを立てたりしていました。 新年を迎えました。子ども …
月別アーカイブ ≫