2024年6月のアーカイブ

2024.06.26

クイズアプリで学習の振り返り

6月26日(水) Kahoot!というクイズアプリで、国語の学習の振り返りを行いました。名前を登録して参加し、4択の問題に答えます。正答すると得点が入ります。早く正答するほど点数が高くなります。 1 …

2024.06.26

鉄棒が設置されました

6月26日(水) 先週末から、体育館に鉄棒が設置されました。楽しく、安全に使ってほしいです。

2024.06.25

研究授業

6月25日(火) 木戸小学校では、教員の授業力向上のために、毎年研究授業を行っています。今年の皮切りは、5年生の算数です。

2024.06.21

シャトルラン(5年生)

6月21日(金) 体力テストの種目の1つです。一定の間隔の間に、20mの距離を走ります。20mの距離を何回連続で走ることができるかを計測します。間隔は1分ごとに短くなるので大変です。持久力が試され …

2024.06.21

防災学習2

6月21日(金) 今日は防災士会の方々に来ていただき、出前授業を行いました。ハザードマップで東区の土地の高さを確認し、津波が来たときに高いところに避難することの大切さを教わりました。

2024.06.21

ミシンボランティア・裁縫ボランティア

6月21日(金) 6年生の家庭科の学習では、ミシンボランティアの方々にミシンの使い方を教わりながら作品作りを行っています。多くの方に来ていただき、子どもたちは安心して作業をしています。 …

2024.06.20

防災学習(4年生)

6月18日(火)  第1部は、東区総務課の方に来ていただき、地震の時の被害の状況や、防災の仕方などを教わりました。また、防災用の段ボールベッドの組み立て方も教わりました。  第2部は、学 …

2024.06.19

5年生自然体験教室⑱

6月19日(水) 退所式です。所員の方々にお礼を伝えました。

2024.06.19

5年生自然体験教室⑰

6月19日(水) 野外炊さんの後片付けです。鍋をきれいに磨いています。

2024.06.19

5年生自然体験教室⑮

6月19日(水) 朝の集い後の散歩と、朝食準備。

123・・・6