10月9日(水) 4年生は、体育でハンドベースボールを始めました。今日は、ルールを覚えて、お試しのゲームをしてみました。 バッターが自分でボールを打ち、コーンに向かって走ります。守備はボールを取 …
10月9日(水) 図書館では、図書の授業の時間に「絵本の読み聞かせ」を行っています。書画カメラを使って絵本をテレビに投影して、子どもたちに見せています。 読み聞かせの時間は、子どもたちが楽 …
10月9日(水) 1年生は、いよいよカタカナの学習に入りました。子どもたちは、カタカナの文字を教わり、ワークブックを使って練習をしています。書き順をしっかり確かめながら、丁寧に字を書いていました。
10月9日(水) バスケットボールの授業も今日が最後となりました。今日はいろいろなチームと試合をしました。これまでの練習の成果が発揮され、熱戦が繰り広げられました。
10月4日(金) 3、4時間目に演劇鑑賞会を行いました。「ルドルフとイッパイアッテナ」というタイトルで、ルドルフというクロネコと、のらねこのイッパイアッテナが大活躍するお話でした。 子どもたちは、 …
10月1日(火) 飼育栽培委員会が、「花の絵コンテスト」を行いました。応募した子どもたちの作品が、図書室脇の廊下に展示されました。どれも素敵な作品ばかりです。
月別アーカイブ ≫