Twitter Facebook
2025.04.30

休みの合間をぬって

今週から来週にかけては、飛び石の休みや連休があって、生活リズムを保つのが少し難しいかもしれません。子どもたちの様子をよく見て、声に耳を傾け、全職員で子どもたちのサポートをしていきたいと思います。

2年1組が時間と時刻について学習しています。そして2階に上がると・・・

3年2組も、時間と時刻の学習をしています。でも内容は2年生での学習を発展させた学習です。このように学年間で系統立てた学習が進められています。

4年1組は、都道府県の名前と場所を調べています。旅行に出かけている気持ちになって、都道府県の特徴や名産などと合わせて学習すると楽しくなるのではないでしょうか。

6年生は、熟語の学習です。いくつかの熟語が複合した熟語の組み立てについて考えていました。知っている熟語が増えると、言葉の世界が広がります。

20分休みには、1・2年生が元気に中庭で遊んでいます。子どもたちは元気です。

そして、これは朝の児童玄関の様子です。1年生の子が、熱心に見ているのは・・・。明日のドラム・コンサートの掲示です。いよいよ明日は、著名なプロドラマーをお招きします。保護者・地域の皆様も、ご都合がつく方はぜひご来校ください。

#未分類