
今日は冷たい雨の朝となりましたが、子どもたちは元気に登校です。

終業式では、各学年代表10名の子どもたちが、がんばったことや成果について発表しました。とてもすばらしい発表でした。

校長講話では、1年間の様々なピンチを乗り越えてきた子どもたちを労うとともに、これからも友だちや周りの人と支え合ってピンチを乗り越えていきましょうというお話をしました。

終業式の日の今日は、各学級で春休みについてのお話、通知表やおたよりの配付、下駄箱や教室清掃などが行われました。









6年生は、明後日に迫った卒業式の最終確認です。

そして、みんなが下校した後、5年生が卒業式の準備のお手伝いをしてくれました。各自の仕事に一生懸命取り組む5年生がすばらしかったです。六送会の時と同様に、実に頼もしい5年生です。卒業式もよろしくお願いします。






明後日の卒業式は、今のところ晴れ予報です。素敵な卒業式にしたいと思っています。