
今日は今年度の給食最終日です。明日から通常よりも早い下校となります。朝から陽が差しとても暖かい日となりました。

1年生がこいぬのマーチの演奏をしています。鍵盤ハーモニカの上達ぶりに驚かされます。

2年生は学年体育で、グループごとに好きな曲に合わせてダンスの振り付けを考えています。ノリノリダンスがかわいらしいです。

3年生は、将来の夢について考えていました。仕事図鑑を見て仕事調べもしていました。

4年生は、量や数の移り変わりについての学習です。しっとりとした雰囲気の中にも、先生の問いには積極的に発言しています。

5年生は、算数の立体づくりに挑戦する人、お楽しみ会の準備をする人など、いろいろな活動をしています。


6年生は、テストをしていました。みんな集中しているので邪魔しないように注意です。

今年度最後の給食メニューです。今年度の頑張りと進級をお祝いして赤飯、そしてデザートにクレープが出ました。
