Twitter Facebook
2024.05.08

連休明けも元気に活動中!

連休明けで生活リズムをつかむのが難しい中、子どもたちは前向きに様々な活動に取り組んでいます。

朝の時間は、体育館で赤組応援団、多目的室で白組応援団の練習を行っていました。応援団の子どもたちには、がんばった分の達成感を味わってほしいと願っています。

1年生は、みるみる活動の幅が広がっています。数字を書いたり、物の数と同じ数字を線で結んだり・・・。「ぬり絵、上手でしょ?」と声をかけられます。

2年生は、ビデオを見ながら国語の言葉の学習をしていました。

たし算のひっ算の学習もしています。

3年生は、体育館で新潟甚句の練習です。この前、教えてもらったばかりですが、昨年度も踊ったので、かなり自信をもって踊っています。

4年生は、理科のテストをしていました。終わったら次の課題に取り組んでいます。子どもたちの一生懸命にはいつも感動します。

5年生は「流行おくれ」という題材で、道徳の学習をしていました。

まずは、担任の先生がお話を読み、その後子どもたちが各自で音読をして内容理解を深めます。

音楽室では、「こいのぼり」の歌唱です。好きなフレーズの部分は立って歌ってみます。1人だけの時はちょっと恥ずかしそうです。

6年生の算数は、各自の考えをタブレットで共有しています。気になるものは大きくして見ています。

新しい環境への適応に力を使った後に、気力が失せてしまったり体調を崩したりすることがあります。これは「五月病」などと言って、誰にでも起きる可能性があります。そんな時に有効なのは、「質の高い睡眠」「リラックス」「バランスのよい食事」「適度な運動」「人との会話」などです。「笑い」が「リラックス」につながると思い、子どもたちに寒いギャグを言っています(笑)

#未分類