Twitter Facebook
2025.11.17

アルビレックス新潟「小野裕ニ選手」来校

今日は5年生の総合学習のゲストティーチャーとして、アルビレックス新潟の小野裕ニ選手が来てくださいました。

子どもたちが首を長くして待っていると、ついに小野選手の登場です。

おなじみ「WE WILL ROCK YOU」に合わせてのご入場です。

最初にアルビレックス新潟のスタッフの方から、小野選手の経歴などについてご紹介をいただきました。これまでJリーグのチームだけでなくベルギーなどでもプロとしてご活躍されています。

そして、事前に子どもたちが考えていた質問に答えていただく形でお話をしていただきました。日本が初めてフランスワールドカップに出場した時に、プロのサッカー選手へのあこがれを持たれたそうです。

また、プロサッカー選手のやりがいは、ファンの方を喜ばせたり一緒に喜びを分かち合ったりすること、体のコンディションを保ち、けがをしないために、睡眠をしっかりとったり体によい食事をとったりしていることなど、たくさんの貴重なお話をお聞きしました。

子どもたちは小野選手のお話を聞きながら必死にメモをとっていました。

準備しておいた質問に答えていただいた後も、その場で子どもたちの質問に答えていただきました。

これまでのサッカー人生の中で、昨年のルヴァンカップ決勝はとても印象深い試合だということも教えていただきました。

「エース」と呼ばれている時の気持ちについての質問には、「得点をたくさんとっている時も、チームメイトのおかげで得点できているという気持ちが大きい」とおっしゃっていました。

最後は、小野選手と一緒に記念撮影です。気さくに質問や撮影に応じてくださり、とても謙虚でひたむきなコメントからにじみ出る小野選手の人間力に、子どもたちも職員も魅了された時間でした。

そして、子どもたちとハイタッチをしながら颯爽と退場する小野選手が、かっこよすぎます。

今後の小野選手とアルビレックス新潟を引き続きみんなで応援していきましょう。

この後、小野選手からは、光のページェントへのご寄付もいただきました。

お忙しい中、ご来校いただき、子どもたちに貴重な時間をプレゼントしてくださった小野選手とアルビレックス新潟の村山様、大変ありがとうございました。

#未分類