
今日は、新潟市東地区の陸上競技記録会が、ビッグスワンスタジアムで行われました。
ちょうど1年前の第54回大会は、選手がビッグスワンに集まった後、大雨でその日の大会開催が中止となり、日を改めて開催したことを思い出します。
今年は雨の心配はありませんでしたが、猛暑の中での大会となりました。
熱中症対策のため、100m走のスタートラインのすぐ後ろにテントを用意し、次の組の選手は日陰で待てるようにしています。幅跳びは、午前中日陰になるバックスタンド側の砂場を使って競技を行いました。

自分の出番の確認です。

最初は5年生から競技から始まりました。

いざ出陣です。

全日本選手権も行われるビッグスワンのトラックを走ることができるのはとても貴重な経験です。

炎天下の中、選手の皆さんは大変がんばりました。


お昼が近づいてくると、応援席も陰になり少し観戦しやすくなりました。途中、先生からミストのサービスもありました。

大会のクライマックスは、リレーです。5年生も6年生も無事バトンをつなぎ、力強くゴールラインを駆け抜けました。


全ての競技が終わると、まず6年生が、写真屋さんから記念写真を撮っていただきました。その後5年生も入って選手みんなで写真撮影を行いました。

最後は、迎えの保護者の方の前で簡単な解散式を行いました。選手の皆さん、大変お疲れ様でした。そして応援に駆けつけてくださった保護者、ご家族の皆様も大変お疲れ様でした。
