
夏休みに入ってまだ3日目ですが、笹口っ子たちは元気に過ごしているでしょうか。
今日は、ほっとハウス主催の夏休み工作教室が行われ、子どもたちや保護者の方が参加しました。今年は、新聞紙などを使っての手づくりロケットに挑戦です。
残念ながら会議のため制作場面に立ち会うことはできなかったのですが、完成したロケットを体育館で飛ばすところは見学することができました。
まずは、子どもたちが飛ばします。「エイ!」と一斉に発射です。ゴムをグッと引いて離した勢いで発射する様子から、昔の「パチンコ」を連想したのは私だけでしょうか^^;

次にお家の方が飛ばします。さすが!お見事です。

その後は体育館に広がって、思い思いに飛ばしてみました。



飛ばした後は、ほっとハウスに戻って片付けです。最後の最後まで絵を描き足したり、微調整をしたりする子どもたちの姿が見られました。
子どもたちに、このような楽しい機会をつくってくださったほっとハウスの皆様、ありがとうございました。

来週は、同じくほっとハウス主催の「クッキング教室」も予定されています。
そして月曜日は、新潟市陸上記録会(東地区)です。選手の皆さん、ファイト!です。