Twitter Facebook
2025.07.10

前期指導主事訪問

今日は、前後期1回ずつ予定されている中央区教育支援センターの指導主事訪問日でした。中央区教育支援センター様からは、いつも中央区内の学校にアドバイスや支援をいただいています。

前半は、子どもたちの活動の様子をご覧いただきました。

5年生・体育「水泳運動」

1年1組・算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」

1年2組・算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」

2年1組・算数「長さ」

2年2組・算数「長さ」

4年生・国語「ローマ字」

3年2組・図工「ことばから思いうかべて」

3年1組・算数「長さ」

6年1組・社会「武士の政治が始まる」

6年2組・外国語「Check your Step 1」

後半は、学校の様子等についての面談が行われました。指導主事のS様からは、笹口小の子どもたちが元気に生き生きと活動している様子や地域とのつながりを深めながら教育活動を進めていることなどについて評価の言葉をいただきました。子どもたちをほめていただけることは何よりもうれしいことです。子どもたちや先生方にフィードバックし、引き続き「みんなが行きたくなる学校づくり」を進めていきたいと思います。

#未分類