
水曜日の各学級の1日のスタートです。今日は水曜日なので、1~3年生は読み聞かせでのスタートです。
今日は、3つのクラスで専門学校の学生さんによる読み聞かせが行われました。
<1年1組>

<2年1組>

<2年2組>

そして、3つのクラスで、保護者や地域のボランティアの方が読み聞かせを行ってくださいました。
<1年2組>

<3年1組>

<3年2組>

4年生は、今日も読み聞かせ係による読み聞かせが行われていました。絵はテレビの大画面で映し出されて見やすいです。読み手もとても上手です。

高学年の朝の様子です。提出物を出したり、朝学習をしたり、活動内容はクラスによって少しずつ違いますが、落ち着いて取り組んでいる様子が見られます。
<5年1組>

<5年2組>

<6年1組>

<6年2組>

今週は、個人懇談もあり、月曜から金曜まで下校時刻が早くなっています。昼の放送では、放課後の安全な過ごし方についての放送がありました。特に今日は、自分の持ち物の管理について重点を置いたお話がありました。配信メールでもお伝えしますので、ご家庭でもご指導ください。よろしくお願いします。