Twitter Facebook
2025.05.16

一日子どもたちは元気です

朝の玄関前です。

Q.さて、何をしているのでしょうか?

A.正解は、だんご虫をつかまえて見せ合っていました。

玄関フロアには、運動会の用具が集まってきています。

1・2年生は、ついにグラウンドでの玉入れ練習です。

3年生は、徒競走の並び順の確認です。何組目の何レーンか?ゲーム形式で確認しています。

そして今日は、今年度1回目のクラブ活動がありました。4年生以上の子どもたちが参加しています。

【球技クラブ】

今日はフットサルで盛り上がります。

【ラケットスポーツクラブ】

体育館フロアではバドミントン、

体育館ギャラリーでは卓球を楽しんでいます。

【あそびクラブ】

中庭で鬼ごっこです。今日も気温が高かったので、途中、給水休憩を入れていました。

【アート・ハンドメイドクラブ】

活動計画を話し合っています。絵を描いたりものづくりをしたりするのが好きな子どもたちが集まっています。

【デジタル制作クラブ】

ICT支援員さんからも入っていただき、タブレットでいろいろなことに挑戦しています。子どもの技術に驚きです。

【ダンスクラブ】

ダンスの曲決めをしていました。ミセス?YOASOBI?人気の曲がたくさん出ていました。

いよいよ来週の土曜日は運動会です。体調を整えてくださいね。そして、よい天気になることをみんなで祈りましょう!

#未分類