未分類のアーカイブ

2024.11.28

笹口小学校創立記念日

今日は153回目の笹口小学校のお誕生日です。お天気は荒れ気味でしたが、今日も子どもたちはいろいろな活動に励んでいました。 1年生の様子です。し~んとしてテストに取り組んでいました。すごいですね。 …

2024.11.27

水曜日は読み聞かせでスタートです

水曜日なので読み聞かせでスタートです。今日も1年生は前のめりでお話を聞いていました。 算数の学習にスポットを当ててご紹介します。 2年生の算数です。分数の概念について学習をしていました。 …

2024.11.26

よく晴れた火曜日

今日も朝から晴れましたが、少し風もありピリッと寒い朝となりました。子どもたちの服装も少しずつ冬仕様にかわっています。 1年生は鉢に土を入れ、チューリップの球根を植える準備を始めていました。 …

2024.11.25

1年生「秋探し」

今日は天候に恵まれたので、1年生は秋を探しに地域の公園へ出かけて行きました。 用務員さんは、落ち葉の処理に追われていましたが、子どもたちにとっては「秋」の象徴です。たくさんの落ち葉やドングリを学校 …

2024.11.22

金曜日の活動&ダンスクラブ発表

週の最終日は雨の1日となりましたが、校内ではどの学年も活気ある活動が行われていました。 【1年体育】今日はボール運動です。転がしたボールを10m先のラインのところで拾ってダッシュで戻ります。 …

2024.11.21

不審者対応避難訓練

今日は不審者対応避難訓練を行いました。今日は3・4年生のフロアに不審者が侵入したという想定だったので、不審者役のスクールサポーターの方が子どもたちに恐怖感を与えないように、給食時間に子どもたちにあい …

2024.11.20

週の真ん中水曜日

今日はよく晴れて冷え込みの厳しい朝となりました。昨日のセーフティスタッフ会議でも話題になりましたが、ポケットに手を入れている子には安全のため手袋の着用を呼びかけています。 1年生の図書の時間です。 …

2024.11.19

セーフティスタッフ会議&4年防災学習

今日は、第2回のセーフティスタッフ会議がありました。セーフティスタッフ、PTA、警察関係の方が集まり、子どもたちの安全について情報交換を行いました。PTAの方からは、「セーフティスタッフの皆様のおか …

2024.11.18

5学年行事「ミニ運動会」

今日は、新潟県レクリエーション協会から講師の方をお招きし、5学年行事「ミニ運動会」が開催されました。様々なゲームや競技を通して、おとなと子どもが一緒になって楽しみました。準備、運営を中心になって行っ …

2024.11.15

⭐️光のページェント点灯式⭐️

6年生は今日の光のページェント点灯式に向けて様々な準備を頑張ってきました。少し前まで雨予報だったお天気も晴れにかわり、6年生みんなで舞台発表、屋台運営を立派にやり遂げました。6年生の皆さん、大変お疲れ …

1・・・678910・・・37